この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
mech_mvtrse [2019/09/23 22:59] 名無しⅡ号 作成 |
mech_mvtrse [2019/11/05 01:00] (現在) 名無しⅡ号 |
||
---|---|---|---|
ライン 49: | ライン 49: | ||
そもそも頭部がないメックでない限りは自然にこれを真似ることになるだろう。 | そもそも頭部がないメックでない限りは自然にこれを真似ることになるだろう。 | ||
=== MV/TR === | === MV/TR === | ||
- | 機体分類による基本補正 | + | まず、機体分類による基本補正が存在する。 |
| ^MV^TR| | | ^MV^TR| | ||
^Battroid|+1|+1| | ^Battroid|+1|+1| | ||
ライン 110: | ライン 110: | ||
メインの破損に備えたサブコンピュータ用という目的でもない限りは\\ | メインの破損に備えたサブコンピュータ用という目的でもない限りは\\ | ||
MV用とTR用でそれぞれ1種類のソフトウェアを入れておけば十分。 | MV用とTR用でそれぞれ1種類のソフトウェアを入れておけば十分。 | ||
+ | === 頭部コクピット補正 === | ||
+ | コクピットが胴体ではなく頭部に搭載されている場合、\\ | ||
+ | MVとTRの双方に +1 のボーナスが与えられる。 | ||
+ | |||
+ | 標準環境では存在しないケースだが、形態変化可能なメックが\\ | ||
+ | 例えばAerofighterのような頭部を持てない形態に変形した場合、\\ | ||
+ | その形態である間はこのボーナスは消失する。 | ||
=== 高効率エンジンボーナス === | === 高効率エンジンボーナス === | ||
メックのエンジンが「高効率」と銘打たれているタイプの場合、\\ | メックのエンジンが「高効率」と銘打たれているタイプの場合、\\ | ||
ライン 116: | ライン 123: | ||
電気系統への過負荷によるMV/TRへのペナルティ。\\ | 電気系統への過負荷によるMV/TRへのペナルティ。\\ | ||
- | "OVERLORD" の属性が付いた攻撃を受けたり、\\ | + | "OVERLOAD" の特性が付いた攻撃を受けたり、\\ |
機体のエネルギーが尽きている状態でさらにエネルギー系兵装を使用すると\\ | 機体のエネルギーが尽きている状態でさらにエネルギー系兵装を使用すると\\ | ||
状態異常としてのオーバーロード(稲妻のアイコン)が発生し、\\ | 状態異常としてのオーバーロード(稲妻のアイコン)が発生し、\\ |